略称CoIU(コーアイユー) 共創学部/地域共創学科2026年4月開学予定【設置認可申請中】設置認可申請中のため、当サイトの内容は今後変更される可能性があります。

共創学部/地域共創学科
2026年4月開学予定[設置認可申請中]
※構想中の情報のため、今後変更となる場合があります

お問い合わせ

一般社団法人 CoIU設立基金

〒509-4254 飛驒市古川町上町1348番地2
道の駅アルプ飛騨古川
TEL:0577-57-8121
FAX:0577-57-8123

Information

お知らせ

News

新着情報

「Hida Co-Innovation Festival」 1カ月で飛騨古川へ約1万7,000人にご来場いただきました

飛騨古川の食×アート×工芸×自然が体験できる“新”イベント 「Hida Co-Innovation Festival」
 1カ月で飛騨古川に約1万7,000人が来場

飛騨古川駅東開発㈱及び一般社団法人CoIU設立基金は、飛騨から、世界につながる未来を共創することを目的として、「Hida Co-Innovation Festival(CoIF)」を9月21日(土)から9月23日(月)の3日間で開催しました。
また、フェスティバル内でも体験できる「蜷川実花展with EiM Lights in the Ruin」を9月21日(土)から10月20日(日)の約1カ月、開催いたしました。

フェスティバルでは3日間で約2,000人の方に来場いただき、トークセッションでは立ち見が出るほどのにぎわいとなりました。
その後も10月20日(日)まで開催していた蜷川実花展では、1カ月で約15,000人の方にお越しいただき、大盛況となりました。
イベント内容の詳細は、公式HP、SNSをご確認ください。

【飛騨古川駅東開発株式会社について】
2027年度の飛騨古川駅東開発事業の主体。(代表取締役:田端一盛)
”企業“、”アーティスト“、”街“が共創し、地域とつながる拠点となることを目指す商業施設の開業を目指しています。

【Hida Co-Innovation Festivalについて】
マルシェや蜷川実花展、トークショー、薬草サウナなど、さまざまな体験が集結したフェスが9月21日(土)~23日(祝・月)の3日間、飛騨古川で初開催!
2027年に大学や商業施設が集う地域の共創拠点の開業に先立ち、飛騨古川の豊かな未来を体感できるイベントです。

公式HP https://soranotani.jp/
公式Instagram https://www.instagram.com/coif_2024/
公式Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=61565042609466&_rdr
公式X https://x.com/coif_2024

<本件に関するお問い合わせ>
一般社団法人 CoIU設立基金 事務局
info@coiu.jp

view all
まずは
無料で
資料請求